ノンクラスプデンチャー
最終更新日:2016-11-14 (月) 23:37:47
目次 [非表示] |
[編集]概要
唇側・頬側にメタル製クラスプを使用しないパーシャルデンチャーの総称。一般に,床材料と一体成型されるWING状の維持装置を前庭側に具備し,審美性が良好なため患者の需要は高い。
アタッチメントデンチャー,テレスコープデンチャー,ミリングデンチャー等もメタルクラスプは使用しないが,ノンクラスプデンチャーの範疇には含まれないようである。
[編集]材料別分類
材 料 | 特 徴 | 著 名 商 品 |
ポリアミドナイロン | 高弾力性 | バルプラスト・ルシトーンFRS・FlexitePlus・バイオ・トーン・バイオプラスト |
高審美性 | ||
耐破切性 | ||
ポリエステル | 高粘靭性 | エステショット |
低吸水性 | ||
高適合性 | ||
ポリカーボネート | 耐破切性 | レイニング・ジェットカーボ |
低吸水性 | ||
低刺激性 | ||
アクリリック・レジン | 不 識*1 | DSシステム・アクリトーン |
[編集]設計原則・製作手順
- サベイング
- 欠損側及び舌側のアンダーカットをブロックアウト
- ウィング先端1/2をアンダーカットに入れる
- ウィング尖端のアンダーカット量は0.3~0.4mm
- 完成した設計ライン上に沿って鉤歯上方に0.3mmのシートワックスを貼る
- 技工用付加型シリコーンゴム印象材で複印象
- 硬化した印象に高膨張石膏を注入
- 通法に従い人工歯排列
- ウィング部に1.4mmのパラフィンワックスを貼る
- 通法に従い埋没・脱蝋
- 樹脂取説及びショットシステム取説に従い射出成型
- 1.5時間以上室温にて放冷後掘り出し,研磨
[編集]関連語句
- INDEX
- MIS-Ⅱ
- アタッチメント
- アンダーカット
- エステショット
- クラスプ
- サベイング
- ジェットカーボ
- スプルー
- バイオ・トーン
- バルプラスト
- パーシャルデンチャー
- ブロックアウト
- ポリアミドナイロン系ノンクラスプ
- ポリカーボネート
- ポリカーボネート系ノンクラスプ
- ルシトーンFRS
- レイニング
- 付加型シリコーンゴム印象材
- 前庭側
- 印象
- 唇側
- 審美性
- 維持装置
- 舌側
- 複印象
- 鉤歯
- 頬側
[編集]LINEで送る

*1 アクリリック・レジンでノンクラスプデンチャーの製作が可能かどうか存じ上げない。