
2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Menu
Online Status
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2011/08/02 :: ようつべでメンテを学ぶ3
後輪の外し方・はめ方
!!$more!!
本日のポタは,当然2年ぶりの土浦へ。
ケイデンスを意識しつつ,ペダルの漕ぎ方にも気を使って見た。
ただね,必死感が前面に出すぎて楽しくないんだな,これがw。
ケイデンスは70rpmには及ばず,まだ50〜60rpmというところジャマイカ。
これくらいだと
!!$photo1!!
こんな花を愛でる時間も取れるんだわ。。
で,すんごく楽しい[:!:]
まぁ,楽しくなきゃ長続きしないし徐々にレベルアップすればイイんジャマイカ。
!!$photo2!!
そうこうしているうちに,終点土浦。
実は,正確には終点ではないんだな。ココで一旦一般道に出てすぐに自転車道に
戻るんだが,約1km先は駅前でプッツリと終わっていて休憩所もない。
なんで,私はいつもココから引き返している。川の側にはベンチも用意されていて
休憩も可能なんで。。。
自宅から約65分。岩瀬と同じ程度になったが,MTBの経験では土浦のほうが
15分ほど多くかかっていたんで,多少は速くなったかww。。
!!$photo3!!
以前から気にかかっていたんだが,小田城址で大きく迂回させられている。
筑波線は真っ直ぐ通っていたのに何で?
先日ココを通った際,大型バス2台に分乗したつくば市教育委員会の先生方が
視察しておられた。
まもなく直進できるようになるらしい。
しかし,舗装がまだですからしばらく様子見ですな・・・
本日のポタ,40km。
今月の走行距離40km。
総積算距離160km。
後輪の外し方・はめ方
!!$more!!
本日のポタは,当然2年ぶりの土浦へ。
ケイデンスを意識しつつ,ペダルの漕ぎ方にも気を使って見た。
ただね,必死感が前面に出すぎて楽しくないんだな,これがw。
ケイデンスは70rpmには及ばず,まだ50〜60rpmというところジャマイカ。
これくらいだと
!!$photo1!!
こんな花を愛でる時間も取れるんだわ。。
で,すんごく楽しい[:!:]
まぁ,楽しくなきゃ長続きしないし徐々にレベルアップすればイイんジャマイカ。
!!$photo2!!
そうこうしているうちに,終点土浦。
実は,正確には終点ではないんだな。ココで一旦一般道に出てすぐに自転車道に
戻るんだが,約1km先は駅前でプッツリと終わっていて休憩所もない。
なんで,私はいつもココから引き返している。川の側にはベンチも用意されていて
休憩も可能なんで。。。
自宅から約65分。岩瀬と同じ程度になったが,MTBの経験では土浦のほうが
15分ほど多くかかっていたんで,多少は速くなったかww。。
!!$photo3!!
以前から気にかかっていたんだが,小田城址で大きく迂回させられている。
筑波線は真っ直ぐ通っていたのに何で?
先日ココを通った際,大型バス2台に分乗したつくば市教育委員会の先生方が
視察しておられた。
まもなく直進できるようになるらしい。
しかし,舗装がまだですからしばらく様子見ですな・・・
本日のポタ,40km。
今月の走行距離40km。
総積算距離160km。
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
2013/01/09
2013/01/05
2013/01/03
2012/07/17
2012/06/04
[閑話休題]
先代だけどww。
現行ティアナはまるっきしベンツで好きくないwww。。
コルトが13.6万km走行で7月車検が迫っていた。
今回は,週末農業のため軽トラック購入の予定でいたが,
親父が「営業に使えないだろう。」と軽トラックを購入。
な訳で,以前からホスイと考えていたティアナを購入することに。
で,購入までの経緯を書いてみましょう。。。
まず,相場を知るべく3ヶ月ほど前からネットで検索を開始。
並行して,金策のため銀行でマイカーローンの借り入れの申し込みをする。
後日,筆者の場合「パンフレットの2.8%金利は適用されない」との
。
「では,何%になるん
」と尋ねると,
「5.975%でよろしければご用立てできます。」だと
( ゚Д゚)ハァ?
現行ティアナはまるっきしベンツで好きくないwww。。
コルトが13.6万km走行で7月車検が迫っていた。
今回は,週末農業のため軽トラック購入の予定でいたが,
親父が「営業に使えないだろう。」と軽トラックを購入。
な訳で,以前からホスイと考えていたティアナを購入することに。
で,購入までの経緯を書いてみましょう。。。
まず,相場を知るべく3ヶ月ほど前からネットで検索を開始。
並行して,金策のため銀行でマイカーローンの借り入れの申し込みをする。
後日,筆者の場合「パンフレットの2.8%金利は適用されない」との

「では,何%になるん

「5.975%でよろしければご用立てできます。」だと

( ゚Д゚)ハァ?
posted at 2012/06/04 21:35:19
lastupdate at 2016/03/22 21:39:42
【修正】
2012/05/16
[閑話休題]
御社ブラウザInternetExplorerがブッ壊れているのでお知らせいたします。

昨日からこのように表示されているのですが,私はこのようなデザインはしていないのでして。

コレは火狐でブラウジング時の表示画面です。私のデザイン通りに表示されております。

昨日からこのように表示されているのですが,私はこのようなデザインはしていないのでして。

コレは火狐でブラウジング時の表示画面です。私のデザイン通りに表示されております。
posted at 2012/05/16 23:31:32
lastupdate at 2012/05/16 23:31:32
【修正】
2012/05/06
[閑話休題]
午前中は晴天で,ウッテツケの田植え日和。
仕事をしながら聞いていたラジオでは午後から雷雨との情報が流れていた。
この天気でそんなことがあるんかいな
と思っていたんだが,県が配信している防災メールで竜巻発生の情報が流されて,
ラジオの情報を裏付けていた。

仕事をしながら聞いていたラジオでは午後から雷雨との情報が流れていた。
この天気でそんなことがあるんかいな

と思っていたんだが,県が配信している防災メールで竜巻発生の情報が流されて,
ラジオの情報を裏付けていた。

posted at 2012/05/06 23:53:24
lastupdate at 2012/05/06 23:53:24
【修正】
2012/03/11
[閑話休題]
もう1年
まだ1年
それぞれの立場で感慨はいろいろあるんでしょうね。
マスコミは進まぬ復興と喚き散らす。
たった1年でそんなに進むわけがなかろー
まだまだ1年なのよ
現場じゃみんな頑張ってんじゃねーかよ。
テメーらでやってみろっつーの

まだ1年

それぞれの立場で感慨はいろいろあるんでしょうね。
マスコミは進まぬ復興と喚き散らす。
たった1年でそんなに進むわけがなかろー

まだまだ1年なのよ

現場じゃみんな頑張ってんじゃねーかよ。
テメーらでやってみろっつーの

posted at 2012/03/11 23:48:04
lastupdate at 2012/03/12 15:48:26
【修正】
2012/03/10
[閑話休題]
撮影は2003年多摩川河川敷で行われた。ダンボールの上に灯油を撒き、
老人を歩かせる。渡りの後、火傷を負い、歩くことは出来なかったがスタッフは
病院にも連れていかず老人を背負いタクシーに乗せ自宅に送っただけだった。
posted at 2012/03/10 17:20:29
lastupdate at 2012/03/10 17:25:40
【修正】
2012/02/19
2012/02/13
2012/01/14
[閑話休題]
http://www.nakanishi-shigeaki.jp/
昔のFavoriteフォルダに残ってたw。
昔のページタイトルは,【かがやけ日本!】中西しげあきホームページ
現在のページタイトルは,細くなる方法を考える―細くなりたいけどもうまくいかない桃子のブログです!
昔のFavoriteフォルダに残ってたw。
昔のページタイトルは,【かがやけ日本!】中西しげあきホームページ
現在のページタイトルは,細くなる方法を考える―細くなりたいけどもうまくいかない桃子のブログです!
posted at 2012/01/14 23:07:24
lastupdate at 2012/01/15 9:47:00
【修正】
2012/01/07
[閑話休題]
一昨日夜から喉が痛くなってきて,
昨日は熱っぽくなってきて,
本日は全身がだるい。
完全にダウン
喉にくると薬飲んでも効かないことは承知しているんで,
医者に行って注射一本打ってもらうのが一番なんだが,
明日一日寝込む。。
それでだめだったら諦めて医者行く。。。
じゃ,おやすみなさい。
昨日は熱っぽくなってきて,
本日は全身がだるい。
完全にダウン

喉にくると薬飲んでも効かないことは承知しているんで,
医者に行って注射一本打ってもらうのが一番なんだが,
明日一日寝込む。。
それでだめだったら諦めて医者行く。。。
じゃ,おやすみなさい。
posted at 2012/01/07 20:54:41
lastupdate at 2012/01/07 20:54:41
【修正】
2012/01/02
[良品発見!?]
実は,撮影環境 に掲載のCoolPix910が一昨年春に故障して,
Myデジカメが無い状態で,カーちゃんのデジカメを拝借して画像を撮影しておりました。
しかし,他人のデジカメでは取説も読んでるわけじゃないし,使い勝手がイマイチでつ。。
で,何とか我が家の財務省に拝み倒して買ってもらうことにしたのがコレ。。。
Myデジカメが無い状態で,カーちゃんのデジカメを拝借して画像を撮影しておりました。
しかし,他人のデジカメでは取説も読んでるわけじゃないし,使い勝手がイマイチでつ。。
で,何とか我が家の財務省に拝み倒して買ってもらうことにしたのがコレ。。。
posted at 2012/01/02 21:36:29
lastupdate at 2012/01/02 21:36:29
【修正】
2011/12/31
Category
■ 未分類 (6)
Pageview Ranking
Search
Profile

ホームページ更新がマンドクセ(´・ω・`)
んでブログで手抜き更新ちぅ(=´ω`=)
入れ歯・さし歯を日々
んなへたれ技工士が管理運営(=゚ω゚)ノ
ブラウザはFirefoxを推奨します
IEでは“ページでエラーが発生しました”
と表示されることがありますが、原因は
JavaScriptの解釈によるものだそうで
利用上は何ら問題なさげではあるけどネ
んな訳で生温かく見守ってやってくダサイ